人 口 |
人口 522人 [世帯数 170]
※ 平成28年10月1日現在
[越前市統計年鑑 町別住民基本台帳人口より] |
位 置 |
北緯 35度55分 |
東経 136度11分 |
標 高 |
21m〜23m |
公共交通 |
市民バス「のろっさ」 |
国高ルート時刻表 |
学 校 |
小学校 |
国高小学校 |
中学校 |
武生第三中学校 |
地域情報 |
越前市 |
越前市 |
国高地区 |
国高地区自治振興会 |
原子力発電所からの距離
|
敦賀発電所 |
24.53 km |
もんじゅ |
27.26 km |
美浜発電所 |
31.96 km |
大飯発電所 |
64.49 km |
高浜発電所 |
76.09 km |
志賀原子力発電所 |
135.71 km |
災害時の避難場所 |
風水害時 一次避難所 |
高木町公民館 |
地震時 一次避難所 |
高木町泓運動公園 |
水害・地震時 二次避難所 |
国高小学校 |
原発事故時 広域避難所 |
小松市立荒屋小学校(石川県) |
小松市板津地区体育館(石川県) |
|
 |
『旧米倉庫』 を改修した
おもむきのある建物 のそば店 |
くらそば幸道 |
(平成26年8月オープン) |
高木町で生まれ育った店主が、地元の蕎麦の実を使い、
『挽きたて、打ちたて、湯がきたて』 にこだわった
「ホンモノの蕎麦」 です。
|
|
|